忙しい毎日、「自分のための時間」ってなかなか取れませんよね
でも、たった5分でも「香り」を取り入れるだけで
心と体が“ふっと”緩む瞬間をつくることができます♪
朝◇前向きなスタートに
朝は気持ちを切り替えたい時間
ティッシュに1滴、オレンジスイートやレモンの香りを垂らして深呼吸
柑橘系の香りが脳を刺激し、自然と気分が明るくなります
昼◇ストレスを感じたら
仕事や家事の合間に、ラベンダーやゼラニウムをハンカチに1滴
自律神経を整え、イライラや緊張をやわらげてくれます
夜◇眠りに向けてリラックス
寝る前は、ベルガモットやラベンダーをアロマストーンやディフューザーで
ゆったり深呼吸しながら香りを感じることで、心が落ち着き、眠りの質もぐーんとアップ
手軽に取り入れられるアロマを使って1日5分のセルフアロマ習慣
心に余裕ができるよう、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか
1日5分のセルフアロマ習慣
| « 寒暖差アレルギーにオススメなアロマ | 11月のアロマ » |










