今回は「血流を良くする食べ物」のご紹介です♪
【お魚】
青魚に含まれるEPAやDHAは、血液をサラサラにして血流をスムーズにしてくれる優秀な栄養素
サバやイワシ、サンマなどを焼き魚や煮物、缶詰で気軽に取り入れるのがおすすめです
特に脂ののった旬の魚は、栄養価も高くて美味しさも◎
週に2~3回の食事で、体の内側から巡りを整えて冷えやむくみ予防にもつながります!
【野菜】
血流を整えるなら、野菜や果物も欠かせません!
トマトやほうれん草、ブロッコリーなど緑黄色野菜には血管を守るビタミンCやE、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富です
彩りを意識してお皿に並べると自然にバランスも整います
【大豆製品】
豆腐や納豆、味噌などの大豆製品には、血管をしなやかに保つ大豆イソフラボンが含まれています
さらに良質なタンパク質も同時に摂れるので、美容や健康に繋がります
朝食に納豆ご飯、夜は味噌汁に豆腐を加えるなど、毎日の食卓で無理なく取り入れられます
血流を意識した食事で、体も心も軽やかに過ごしましょう
【ナッツ類】
アーモンドやクルミなどのナッツは、血流改善に役立つビタミンEがたっぷり
さらに良質な脂質も含まれ、美肌やアンチエイジングにも嬉しい効果があります
小腹が空いたときのおやつにそのまま食べたり、サラダにトッピングするだけで簡単に摂取可能!
毎日の習慣に少しずつ加えることで、体の内側から巡りを整えましょう
【香辛料】
しょうがやにんにく、唐辛子などの香辛料は、体を内側から温めて血行を促進するパワフルな食材です
生姜はジンゲロール、唐辛子はカプサイシンといった成分が血流をサポートしてくれます
毎日の料理にちょっとプラスするだけで、冷え性対策や代謝アップにもつながります
香りや味も楽しみながら、体をぽかぽかにしてくれるアイテムですね♪
毎日1品でもいいので取り入れてみませんか?
体の巡りがじんわり良くなって、肌の調子や冷え対策にも効果的です
血流を良くする食べ物
« アロマトリートメントで心身ともに癒しの時間を |