先週から関西も梅雨時期に入りましたね
濡れた靴の臭い気になりませんか?
長時間濡れたまま放置する事で菌が繁殖し臭いの原因になります
今日は、抗菌・消臭効果のあるアロマとオススメの使い方のご紹介です
【オススメアロマ】
・ペパーミント
・レモングラス
・ティートリー
・レモン
・ラベンダーetc
靴が濡れた時には出来るだけ素早く乾かす事がポイントです
家に着いたらブラシやいらない布で軽く汚れを落として
オススメのアロマをキッチンペーパーや新聞紙に
数滴垂らしてからつま先まで靴の中に詰めます
少しでも快適に過ごせるよう是非お試しくださいね♪
2025年6月の一覧
常温のお水を飲むメリット
常温のお水は身体にとても優しい♪
最近は夏でもあえて常温のお水を摂ることがすすめられたり
お店でも並んでるようになりましたね
常温のお水を飲むことのメリットは
胃腸への負担が少なくなります
健康の為、毎日飲む水の量は1~2リットルと言われますから
冷水や温水で飲むのは大変です
他にも常温の水を飲むことのメリットあります
・代謝アップ…体温が上昇し、代謝がアップします
その結果、基礎代謝が増え、痩せやすい体質になると言われています
消費カロリーが増え、ダイエット効果も◎
・血液がサラサラに…水分補給によって血液がサラサラになり血流が改善されます
これにより、疲労回復や肌のターンオーバーにも。美肌効果も期待。
・筋肉を柔軟に…水分不足は筋肉の柔軟性を低下させてしまいます
水分補給によって筋肉の柔軟性を保ちましょう
常温のお水が苦手な方は数滴のレモンを入れると爽やかに飲みやすくなります
マッサージ後もたっぷり多めにお水飲んでくださいね
より老廃物の排出が促されますのでオススメです!
水分補給できていますか
水分補給、しっかりとできていますか
よくお水を毎日2リットル飲むと
良いと聞いた事あると思いますが
そもそもどんな効果があるのか?
今日はそんなお話です(^_^)/
汗をかかなくても、生活しているだけで
自然と体の水分は失われていきます
体は約60%水分でできていますので
失われた水分は摂取しないと
体の不調につながります
毎日適切な水分を摂る事で
🔶血行促進
🔶むくみ予防
🔶老廃物の排出
🔶基礎代謝UP
🔶便秘改善
など、たくさんのメリットがあります!
体は一回につき約200ml程の水分しか
吸収できないので喉が渇いたときに
一気に飲むのではなくこまめに
コップ1杯程度の水を飲むように意識してみてください
これからの暑い季節。。熱中症予防にもつながりますよ♪